6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

眼科検診実施について(パート1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
眼科検診が行われています。

その際、今年度は多目的室にて、子ども達どうしの間隔を取って実施しています。

1人1人が待機できるように、足の型を準備しました。

さて、順番に進んでいくと、どこにたどり着くでしょうか!?

では、多目的室に到着です!スタート♪

眼科検診実施について(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行ったり、来たり・・・

どんどん進んでいきます!!

眼科検診実施について(パート3)

画像1 画像1
到着です!

さあ、眼科検診です!

しっかり診てもらいましょう♪

図書室開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休みは、新しい本の貸出のためにたくさんの子どもたちが図書室を訪れました。ようやく借りることができて喜んでいる子もいれば、お目当ての本がすでに貸出されていて落ち込んでいる子もいました。
 図書委員さんが、「少し近いよ。」「もう少し間をあけてね。」と並んでいる子に声をかけてくれたので、図書室の中でも友達との間隔を保つことができていました。



 新しい本はというと・・・・・


 嬉しいことに、ほとんど貸出されていました!!
 しかし、明日も図書室は開いています。

新しい本の貸出開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(水)から、新しい本の貸出が始まります。とても楽しみにしてくれていた子どもたち。図書室では、「この本、まだ借りることできないの?」「早く借りたいなあ。」とつぶやく児童も多くいました。

コロナウィルス感染拡大防止のため、今は火曜日しか図書室を開放していませんが、15日(水)と16日(木)の2日間は、特別に昼休みに図書室を開け、新刊の貸出を行います。

雨の日が続いているので、この機会にたくさん本を読んでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 土曜授業(卒業を祝う会)
3/10 6年茶話会
3/11 6年茶話会(予備日)

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会