6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

ラッキーニンジン!

今日の給食は、子ども達が大好きなカレーライスでした。
メニュー
 冬野菜のカレーライス
 ブロッコリーとコーンのサラダ
 黄桃(カット缶)

今日はラッキーニンジンが入っていました。
写真のニンジンの中身??もどこかのクラスに・・・
大根やレンコンなど冬の野菜がたっぷり入っていて、シャキシャキの食感がとてもよかったです。

ごちそうさまでした!!
画像1 画像1

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、
大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
住  所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
連絡先: 06-6327-1009 
にお問い合わせください。

要項はこちらに掲載しております。
  https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...


ふれあい集会・マッスルタイム

今日の集会は、
運動場では「だるまさんが言いました」ゲーム
体育館では「ばくだん」ゲーム
をしました。

たてわり班での活動は、みんなとても楽しく取り組めています。
高学年が低学年に優しく接する姿は、見ていてとても心温まります!
毎週、集会が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ピカピカ」清掃

画像1 画像1
きれいな「窓」そしてきれいになった賞状などの「飾り棚」♪

PTAの活動に来てくださっていた数名の方が「窓ふきスプレーが余っているので(笑)使いきりたんです♪」とおっしゃりながら、窓の拭き掃除をしてくれていました。ありがたいことです。

その後、飾り棚までピカピカです!

子どもたちのために、学校のために、いろいろな活動をしてくださり本当にありがとうございます。

きれいになった窓、飾り棚・・・とても気持ちよく過ごすことができています(^^♪
画像2 画像2

アートクラブの作品

画像1 画像1
アートクラブの作品が展示されています!

ご来校の際はぜひ、ご覧ください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 6年茶話会
3/11 6年茶話会(予備日)

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会