体調管理に気をつけましょう

ものづくり体験

伝統的工芸品の認定を受けている
「大阪唐木指物(おおさかからきさしもの)」の
ものづくり体験授業が行われました。
紫檀(したん)、黒檀(こくたん)、花梨(かりん)など
東南アジアを主産地とした木材である唐木(からき)を使って、
くぎやねじを使わずに組み立てる木工技術(指物)でつくる工芸品です。
今日は、日常使うお箸を種類のちがうやすりを使って、
磨き上げる作業をしました。
黒檀や紫檀の肌触りを十分体験できたと思います。
もちろん、磨いてできあがったお箸は家に持って帰ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31