6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

畑の水やり(幼稚園)

5月16日(水) 園舎裏の畑に、ばら組のお当番さんが水やりをしてくれています。
お当番さん、ありがとう。
画像1 画像1

チャイルドデー(幼稚園)

5月15日(火) 今年度第1回目の『チャイルドデー」でした。地域の幼児が、おうちの人に連れられて遊びに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼小交流「はじめましての会」(幼稚園)

5月14日(月) ばら組さんが小学校におじゃまして、1年生のお兄さんお姉さんに遊んでもらいました。自己紹介をしたり、遊びを教えてもらったり、歌を歌ったりしました。広〜い講堂で、思いっきり活動して、とっても楽しかったです。
1年生の中には、3月まで滝川幼稚園のばら組さんだった子もたくさんいましたが、かっこいい小学生になっていて、うれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ組お弁当開始(幼稚園)

5月11日(金) 今日から、たんぽぽ組さんのお弁当が始まりました。
ばら組さんがお手伝いに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗植え(幼稚園)

5月10日(木) 「ふれあい苗植え」をしました。おうちの人と一緒に、大きな植木鉢に野菜の苗を植えました。植えた後は、ていねいに水やりをしました。
花が咲いて実ができるのが楽しみです。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 フッ化物塗布4年
6/18 林間保護者説明会
6/19 食育・ガッツの日
6/21 ICT活用事業モデル校公開授業