6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

お店屋さんごっこ 2 (幼稚園)

ばら組さんは、お店番が上手にできていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

お店屋さんごっこ(幼稚園)

土曜日の「ふれあいカーニバル」に向けて作ったお店で遊びました。さくら組とたんぽぽ組がお客さんになってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ふれあいカーニバル準備(幼稚園)

ばら組さんが「滝川ふれあいカーニバル」に出すお店の2つ目は、「かわいい お魚屋さん」です。
子どもたちはたくさんのお客さんが来てくれるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいカーニバル準備(幼稚園)

5月26日(土)の「滝川ふれあいカーニバル」に、ばら組さんが「ワニワニパニックまつり」を出店します。お店の準備が進んでいます。当日うまくいくように練習もしています。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(幼稚園)

5月18日(金) 火災を想定して避難訓練をしました。
火災発生の非常ベルが鳴る⇒子どもたちが担任の先生の近くに集まる⇒放送を聞いて園庭に避難する 
という訓練でしたが、とてもよくできました。
たんぽぽ組さんは、今回は参加せず、テラスで様子を見学しました。第2回目の訓練には参加します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 食育・ガッツの日
6/21 ICT活用事業モデル校公開授業
6/22 心臓検診2次