5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

2・3学期を振り返って パート3

【4年 かけあし大会】

かけあし大会で1位になりました。
みんなが最後まであきらめずに、頑張っていたから心に残りました。



【5年 大阪エウ゛ェッサ】

ぼくはバスケがすごく好きでした。それで、大阪エウ゛ェッサの人が来ると聞いたときは、すごく嬉しかったです。
いろいろなことを教えてくれてすごく嬉しかったです。あと、基本も教えてもらったので嬉しかったです。また来てほしいです。




【6年 運動会】

最後の組体操の全員ピラミッドで、4回も挑戦したという自分たちの諦めなかった想いが心に残っています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3学期を振り返って パート3

こちらも、今回を合わせてあと3回。
子どもたちの可愛らしい文章をどうか味わってください(^○^)♪


【1年 全校遠足】

お弁当をみんなで食べたことが楽しかったです。みんなのお弁当を見ていたらおいしそうだから食べたくなりました。


【2年 交流給食】

わたしたちの教室に5年生が来てくれて、給食を食べました。
おしゃべりもいっぱいして、一発芸もしてもらいました。とても面白かったです。
また、5年生と給食を食べたいです。本当に楽しかったです。


【3年 社会見学】

最後の社会見学で交通科学館に行って、いろんなことをしました。
何回も行っているのに知らないコーナーもありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3学期を振り返って パート2

【4年 二分の一成人式】

みんなで歌を歌ったり、リコーダー演奏をしたり、感謝の気持ちや自分の夢を発表しました。
お母さんやお父さんを泣かせようと、みんなで心の中で誓って、全員が自分の中で一番の発表をすることができました。
だから、泣いてくれる人もいました。それが、とてもうれしかったです。



【5年 奈良公園インタビュー】

インタビューをすると、どの外国人もやさしくインタビューに答えてくれたり外国人の方から質問してくれたり、とても外国人が優しかったことが思い出に残っています。


【6年 春日出中学校体験学習】

春日出中学校の体験学習で、5教科の中から英語を選んで体験しました。
さっそく勉強かと、思ったけど、まず、ちゃんとしたあいさつから学び、あいさつに厳しく、しっかりしていてすごいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3学期を振り返って パート1

一年も終わろうとしていますね〜。
そこで!
子どもたちに、2・3学期を振り返ってもらいました!

どんな行事が思い出に残っているの。
どんなことが思い出に残っているか全校生徒にアンケートしました。

各学年、5人づつ、卒業式まで更新していきますので、お楽しみください(*^_^*)




【1年 プール】
ゴーグルをつけないで泳げるようになったのが嬉しかったです。
プールの中がすごくきれいでした。
深いとこでも泳げるようになったのが、すごく嬉しかったです。
深いところでばたばた泳ぎもできるようになったので、すごく嬉しかったです。


【2年 命の勉強】
お母さんやクラスのみんなに見られて恥ずかしかったけど、発表するのがとても楽しかったです。
とくに思い出に残っているのは、お家の方へのところです。どうしてかというと、家に帰った時、お母さんが感動したよと、言ってくれたからです。
本当に楽しかったと思いました。そして、3年生になっても、命を大切にしたいです。


【3年 おもちやき】
はじめ焼くときに、お餅を落としました。おもちが焦げたけど二回目は落とさず、上手に焼けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3学期を振り返って パート1

【4年 全校遠足】

班のみんなで笑って、走って、協力して楽しい時間でした。
副リーダーとリーダーがリュックサックを持ってくれたのでやさしいなあと思いました。
そして、木曜日の集会の時に順位を発表する時に、ドキドキしました。
そして、「第1位9Aです」と言ったときに私は「よっしゃ」と、心の中で言いました。
今年は、全校遠足はとてもいい思い出になりました。


【5年 交流給食】

初めて他の学年と一緒に、給食を食べました。給食当番の子がお箸をおいてくれる時に「何利き?」と聞いてくれて「右利き」と言ったら、右の方にお箸をおいてくれたことが思い出です。



【6年 一風堂】

一風堂の体験をして、(いい体験をしたな)と、思いました。
先生が、「一風堂の体験は、6年だけちゃうか」と、言っていたので、ワクワクしていました。この前、一風堂にラーメンを食べに行きました。すると、すごい行列で諦めました。一風堂の皆さんが、忘れないうちに行きたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祝日
3/21 春分の日