子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

児童朝会

 11月14日(月)の児童朝会のときに、校長先生から『思いやり算』のお話がありました。『思いやり算』の『足し算』は助け合うこと、『ひき算』は引き受けること、『かけ算』は声を掛け合うこと、『割り算』は分け合うことで、それを大切にしてほしいというお話でした。これからの生活の中に、この『思いやり算』を生かしていってほしいと思います。
 図画工作科の作品展の表彰がありました。昨年度制作したもので、3年生と5年生の児童が賞をもらいました。校長先生から作品の紹介をされると、少し照れた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 国際クラブ
12/6 学力経年調査(国・社)
12/7 学力経年調査(算・理・英)
C-NET
12/8 学力経年調査予備日
PTA実行委員会
12/9 色覚検査1年生