子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

ゆめの輪☆いまからハジマリ ≪1・2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生の団体演技は、「ゆめの輪☆いまからハジマリ」です。紙を巻いてリングにし、アルミホイルとリボンを巻き「ゆめの輪」を作りました。リズム感をつかみながら、移動することが難しかったようですが、本番では見事な出来栄えでした。ニコニコとした表情が印象的でした。

走れ!4年1組メッセンジャー ≪4年生≫

 4年生の個人走は、トラックでの単なる80m走ではなく、4つのポイントをまわりながら「メッセンジャー」となって走ります。小学校制服の上着を着て、ランドセルを背負い、絵の具かばん、習字道具かばんを持って走り、最後はすべてをかごに入れてゴールをします。いくら走る力があっても、1等にはなれないようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

百代目 N Soul Brothers ≪3・4年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生の団体演技は、「百代目 N(Nakahama) Soul Brothers」です。1曲目は三代目J Soul Brothersの「STORM RIDER feat SLASH」、2曲目はE-girlsの「Anniversary」で、鳴子(なるこ)をもって曲に合わせてキレッキレにカッコよく踊りました。鳴子の音を揃え、隊形の変化をしていくのは難しそうでしたが、楽しそうに踊っていました。

本気モードでの戦い「騎馬戦 mission‥」 ≪5・6年生≫

 5・6年生の団体競技は、赤組・白組それぞれ10騎による「騎馬戦 mission‥」です。82名の勇者が勝利へのミッションに挑みます。
 1回戦は全騎馬が渡り合う総力戦、2回戦は1騎ずつが向き合う対戦、3回戦は大将戦で勝負を競いました。体をのけぞりながら敵をかわしたり、手を組みあったすきにすばやく帽子に手を伸ばしたりと、見ている人たちも手に汗握る攻防でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

戦いの火ぶたが切られました ≪応援合戦 第一陣≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 開会式に引き続き、「赤・白」の「応援合戦 第一陣」で戦いの火ぶたが切られ、今からやるぞという気合と結束を示してくれました。応援合戦に勝ち負けはありませんが、迫力満点の気持ちのこもった応援に、見ている大人たちも勇気と感動をもらいました。児童席では、赤・白のボードを持って、ウェーブと大きな声援で、全員が参加していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
離任式(9:30 講堂)
4/1 春季休業
4/2 【森之宮保育園入園式】
4/4 春季休業
4/5 春季休業
【城陽中学校入学式】
4/6 春季休業
【中浜幼稚園入園式】

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係