子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

教職員の「離任式」を行いました

 3月31日(金)午前、平成28年度末教職員人事異動で本校を離任される教職員の「離任式」を行いました。8時30分からは職員室で教職員向け【写真左】に、9時30分からは、講堂で児童・保護者、卒業生、地域の方々向けに行いました。昨年度から年度末の最終日に行っており、今年度は約90名の方々が講堂に足を運んでいただきました。
 転任される教職員に花束をお渡しし、一人ずつ本校との別れを告げました。みんなで「花道」をつくって、大きな拍手で見送りました。これまで、どうもありがとうございました。なお、「教職員人事異動のお知らせ」は、4月に学校HPとプリントでお知らせいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修了おめでとう「平成28年度修了式」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月24日(金)9時、1年生から5年生の175名が講堂に集合して、「平成28年度修了式」が行われました。
 今年度は「修了おめでとう」の吊り看板が用意された舞台で、校長先生から児童代表に「修了証」が手渡され【写真左】ました。そして一年を振り返って、お世話になった人々に感謝の気持ちを持って、一年を締めくくろうというお話がありました。その後、担当の先生から「春休みのくらし」について、クイズ形式でお話【写真中】がありました。最後は、全員で校歌【写真右】を高らかに歌って終了しました。

※学校だより「なかはま春休み号」は、こちらをクリックしてください。

関連記事

今年度最後の児童集会は「バトルドッヂビー」

 3月16日(木)8時前、集会委員の皆さんは、今年度最後の「児童集会」の準備【写真左】で、運動場に集まりました。今日は「バトルドッチビー」で、めあては、「最後の児童集会をおもいっきり楽しもう」です。
 なかよし班対抗のドッチビー(フリスビーのような柔らかい円盤)を投げて、相手をねらうゲームです。ルールはドッジボールと同じですが、途中からドッヂビーが2つになりました。当たってもぜんぜん痛くないので怖くありませんが、キャッチは難しいので逃げるのに必死でした。歓声をあげて、楽しんだひと時でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

旅立ちの春を迎えました ≪中学校卒業式≫

画像1 画像1
 3月14日(火)、旅立ちの春を迎えた今日の佳き日、進学先の城陽中学校「第68回卒業証書授与式」が挙行されました。
 ブラスバンド部の演奏に合わせて、217名の卒業生が入場しました。一人一人に卒業証書が手渡され、学校長式辞、来賓ご祝辞の後、在校生代表の「送ることば」と卒業生代表の「別れのことば」と続きました。最後は卒業生全員が後方の保護者の方を向いて、「3月9日」の素晴らしい合唱で終了しました。卒業生の皆さん、おめでとうございます。

2016年度「民族クラブ修了式」

 3月13日(月)放課後、「民族クラブ修了式」がありました。民族クラブの1年生から6年生の16名の児童に修了証が手渡されました。
 今年度は4月24日に開級式を行い、中浜チングキャンプや料理会、発表会などに児童が結集し、活動してきました。特に6年生は、常に下級生をリードしてくれました。これからも自分と民族のつながりや先祖、文化を大切に歩んでいってほしいと思います。民族講師や保護者会のご協力をいただきながら、「2016年度修了式」を終えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業
離任式(9:30 講堂)
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係