子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

夏休みプール開放

 7月23日から4日間、プール開放を行いました。連日、100名近くの子どもたちが元気に参加しました。がんばりタイムでは、ひとりひとり目標に向かって一生懸命練習し、泳力をのばすことができました。日焼けとともに体力もしっかりついて、暑さに負けずに夏休みを過ごせそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

本日は1学期の終業式です。1学期を振り返るとともに、夏休みにむけての過ごし方や安全についての確認を行いました。また2学期に、心身ともに成長した子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣泳

本日1学期のプール水泳が最後ということもあり、着衣泳を実施しました。もうすぐ始まる夏休みを前に、本日学習したことを忘れず安全に気を付けて生活してくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング教育

本日5・6年生がソフトバンクのペッパーくんとタブレットを使ってのプログラミング教育を行いました。子どもたちは街角などでペッパーくんを見たことがあるため親しみをもっており、どのような仕組みで動いているのかを教えていただきました。子どもたちは興味・関心をもって学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックパック 贈呈

本日、日本教育公務員弘済会大阪支部の方からブックパック(図鑑を中心に19冊)を贈呈していただきました。調べ学習等に活用させていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31