子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

4年 出前授業(環境事業センター)

本日4年生が出前授業でごみについての学習を行いました。環境事業センターの方を講師としてお招きし、ごみのことやパッカー車についていろいろと教えていただきました。児童も熱心に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピースマイルウォーク 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は集会委員会の子どもたちの進行で、太陽の広場で全校遊びを行いました。1年生から6年生まで、みんな一緒にゲームを楽しみました。

ハッピースマイルウォーク 7

 大阪城公園を1周して、オリエンテーリングが終了しました。ソーシャルディスタンスに気をつけながら、おいしくお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハッピースマイルウォーク 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伝言ゲームやぴったり100g、まちがいさがしや絵しりとり…。班で仲良く協力して横綱シールを集めていました。

ハッピースマイルウォーク 5

 18班が右と左の2つのコースに分かれて8つのポイントをまわり、ゲームやクイズに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式前日準備