子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

1年 生活科

本日、1年生が生活科で「あきみつけ」を学習しました。学校の近くの公園をめぐり、落ち葉やどんぐりなど子どもたちはたくさんの秋を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

運動会に向けて運動場の石拾いを行いました。いよいよ明後日本番です。天候にも恵まれ、本番に向けて順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習2・4・6年

昨日に引き続き、本日は2・4・6年生が全体練習を行いました。少し肌寒く感じましたが、子どもたちは元気よく活動していました。今から本番が待ち遠しいです。
画像1 画像1

運動会全体練習1・3・5年

本日1・3・5年生が運動会の全体練習を行いました。練習時間も短い中、児童は集中して取り組んでいました。
画像1 画像1

4年 出前授業(環境事業センター)

本日4年生が出前授業でごみについての学習を行いました。環境事業センターの方を講師としてお招きし、ごみのことやパッカー車についていろいろと教えていただきました。児童も熱心に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31