子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

中浜フレンドリーランド1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子ども達が楽しみにしていた「中浜フレンドリーランド」の日です。
まずは、開会式。司会・進行、はじめのことば、校舎のあちこちに貼ってある「あなうめクイズ」の楽しみ方の説明など、児童会の担当の子ども達がとても上手に進めてくれました。
次に、各お店の紹介を6年生がしてくれました。それぞれのお店のコマーシャルがすごく面白くて思いっきり笑ってしまいました。さすが大阪の子ですね。超ウケました。

7/7 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(金)、今日の予定です。
1〜3時間目に「中浜フレンドリーランド」を行います。(*^-^*)

中浜フレンドリーランドの準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は1〜3時間目が「中浜フレンドリーランド」です。どのお店も楽しそうです。

11・12班 トントンずもう
13・14班 ストライクアウト
15・16班 わなげ

中浜フレンドリーランドの準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の役割のお仕事をしっかりしました。
6年生は、明日のお店のCMの練習もしていました。

7・8班  魚つり
9・10班 ジェスチャーゲーム

中浜フレンドリーランドの準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は「中浜フレンドリーランド」です。2時間目にお店の準備をしました。

1・2班 ボウリング
3・4班 コイン落とし
5・6班 ?ボックス
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 クラブ活動
地区子ども会
3/1 はばたき集会
3/4 国際クラブ修了式
国際クラブ発表会

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール