子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

視力検査(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1・2年生が検査を受けました。2年生は検査を受ける前に「お願いします」、終わったら「ありがとうございました」ときちんと言うことができていました。さすがですね。1年生の子ども達は、指を使ったりことばで伝えたりと、しっかり検査を受けることができていました。お行儀よくがんばっていましたよ。

4/19 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(水)、今日の予定です。
1・2年生の視力検査があります。
残念ですが、3・4年の遠足は延期になりました。

3・4年の遠足延期について

長居公園の天気予報を見ると、活動時間帯がずっと雨になっていますので、3・4年の遠足は延期します。
水曜日の時間割で学習の用意を持たせてください。給食はありませんのでお弁当もよろしくお願いします。
6時間目まで学習をして下校しますので、ご予定よろしくお願いします。

体育の学習(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、3年生は運動場で、4年生は講堂で体育をしていました。校舎の近くの方から子ども達が走り出してきたかと思ったら、あっという間に指揮台前で整列して、さっと座って先生の話を聞いていました。その素早さに感心しました。
4年生は講堂で、ペアになって仲良く体ほぐしの運動をしていました。ゆったり体をほぐして、心も体もリラックスです。

視力検査(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、3・4年の視力検査がありました。3年生も4年生も保健室の約束を守って、とても静かに順番を待つことができていました。子ども達の様子を見ていると、とても落ち着いて学校生活を過ごしていることがわかります。検査後にお手紙を持って帰った場合は、病院で検査をしてもらってくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 国際クラブ修了式
国際クラブ発表会

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール