子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

1/25 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日(木)、今日の予定です。

耐寒スポーツタイム(かけ足)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の耐寒スポーツタイムはかけ足でした。元気いっぱい走っている子を見ると、やる気を感じます。休み時間も走ってかけ足のカードに色を塗るのを楽しみにしている子どもがたくさんいます。楽しんで体力づくりに励むことができているようでうれしいです。

デジタルドリル(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年の教室に入ると、みんなでデジタルドリルをしていました。算数のテストが終わった人からデジタルドリルに取り組んでいたそうです。みんな自分のペースでどんどん進めていました。金リボントロフィーをゲットできた子はすごくにこにこしていました。お家でも自主学習にどんどん活用してください。

やくそく(2年)

画像1 画像1
道徳の時間に「やくそく」の学習をしていました。この教材では、命の大切さについて考えます。子ども達は意見を活発に発表していました。自分が発表したら、次に手を挙げている子を当てていきます。どんどん子ども達が意見を発表していき、先生が子ども達の意見を板書していました。子ども達は命の大切さについて真剣に考えることができていきました。

かん字のれんしゅう(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もTeamsを使って、かん字のれんしゅうをしました。一人1台端末を使うようになってから担任の先生が健康観察をしたり、オンラインで授業することができるようになりました。明日から登校です。みんな元気に登校してきてくれたらうれしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 自動車文庫
3/13 茶話会6年生
3/14 卒業式予行練習
PTA実行委員会
3/15 卒業式準備

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール