子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

2/2 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(金)、今日の予定です。
耐寒スポーツタイムは今日が最終ですが、これからも体力をつけることができるようにしっかり運動に取り組んでいきたいと思います。
今日の下校は、13:30です。
ご予定よろしくお願いします。

「学校保健委員会」を行いました!!

6時間目に歯科校医の松本先生をお呼びして、学校保健委員会を実施しました。
PTAから3名の会員の方が参加され、子ども達が「歯と口の健康づくり」についての取組を発表しました。保健室の先生と一緒に発表の練習もずいぶんがんばったそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

お兄ちゃん大好き(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼休み、1年生が輪を作って、ボール送りをしていると、3人の6年生が一緒に輪の中に入って遊んでくれました。1年生は、優しいお兄ちゃんが大好きで取り合いになってしまいます。チャイムが鳴るまで楽しく遊んだ後は、「ありがとう!!」の連発でした。6年生のカウントダウンは後、29日です。いっぱい遊んであげてください。

今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会で、先週の給食週間の取組の一つである「給食調理員さんへのメッセージ」を各クラスの代表の子ども達が渡しました。
給食調理員さんが、これからもみんなでがんばっておいしい給食を作りますねとお話してくれました。
給食調理員さんは、今までもらったメッセージをずっと大切にしていて、みんなの感謝の気持ちがいっぱい詰まったメッセージを励みにしているそうです。これからもおいしい給食を作ってくださいね。
引き続いて、いつもの集会では、イントロゲームをしました。
問題は全部で5問。
答えは、
1.アイドル
2.ドライフラワー
3.青と夏
4.ダンスホール
5.ハビット
でした。何と全グループが全問正解。低学年も活躍していました。みんなとっても楽しんでいて集会委員会も喜んでいました。

2/1 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
2月1日(木)、今日の予定です。
委員会活動の時間に、「学校保健委員会」を行います。歯科校医先生、PTAの方、先生達も数名参加します。健康委員会の子ども達の活躍が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 茶話会6年生
3/14 卒業式予行練習
PTA実行委員会
3/15 卒業式準備
3/18 卒業式

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール