子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

9月の行事予定

画像1 画像1
教務主任の先生が、玄関のホワイトボードに9月の行事予定を書いていました。登校してきた子ども達が、「今日は何があるのかな?」とチェックしながらお友達と話をしている姿をよく見かけます。きっと明日の朝は、ホワイトボードの前がにぎやかになります。

水泳学習(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3・4年生が水泳学習に取り組みました。学習の最後には、自分の泳力に合わせてバタ足やクロール、またビート板を使って、25m泳ぎました。みんな最後までがんばって泳いでいました。

8/29 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
8月29日(火)、今日の予定です。
今日から発育測定が始まります。今日は5・6年生、明日は3・4年生、明後日は1・2年生の予定です。

給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の給食がスタートしました。4時間目が終わると、エプロンを着た子ども達が並んで給食室に集まってきました。給食調理員さんから給食の食缶を手渡ししてもらって運んでいきました。
給食の時は、エプロンとマスク・ナフキンが必要です。特にマスクを忘れずに持たせてくださいね。

水泳学習(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの水泳学習です。なんだか1学期に比べてすっかり水に慣れている様子の子ども達。水のかけ合いをしたり、1・2・3で潜ったり、だるまさんや大の字浮きをしたりして水遊びを楽しんでいました。顔をつけるのも潜るのもヘッチャラの子ども達が増えていました。大きな成長を感じます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式
給食終了
3/22 春季休業開始

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール