子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

今日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期がスタートして、まだまだ体と気持ちが夏休みモードから抜けていないかもしれません。今日の児童朝会では、生活のリズムを整えるために大切なことについて3つお話をしました。
1つ目は「食事」。1日3食、規則正しくとることが大切です。特に朝ごはんが重要だそうです。
2つ目は「睡眠」。毎日同じ時間に寝る・起きることが大切です。寝る前にスマホやパソコン・テレビを見るのはやめておきます。明るい光を見ていると眠りを促すホルモンが出にくくなるそうですよ。
3つ目は「運動」。習慣的な運動は、寝つきをよくして、質のよい睡眠がとれるそうです。
食事と睡眠と運動、この3つを整えて、生活のリズムを取り戻しましょう。

*2学期の「国際クラブ(チングの会)」が始まります。

8/28 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(月)、今日の予定です。
今日から給食がスタートします。エプロン・マスク・ナフキン・歯ブラシ・コップを忘れないように持たせてください。よろしくお願いします。

地区別集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の下校は「地区別集団下校」でした。緊急時、このような集団下校をすることがあります。講堂に登校班ごとに集まり、担当の先生と一緒に下校しました。6年生がとってもしっかりしているので、どの班も安心して登下校できますね。2学期もよろしくお願いします。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期がスタートしました。登校時、1学期同様、実に気持ちのよいあいさつができていました。
始業式で講堂に集まって座って話を聞いているときも、背筋がピンと伸びている子ども達です。
2学期もたくさんの行事、様々な学習・活動に力いっぱいがんばって取り組んでいってほしいと思います。
まだまだ暑い日が続きます。生活のリズムを整えて、しっかり朝ご飯を食べて登校できるようにご協力をお願いします。

8/25 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日(金)、今日の予定です。
今日から2学期がスタートします。2学期も元気いっぱいの子ども達に楽しく学校生活を過ごしてほしいと思います。
今日は、11:30頃、地区別集団下校をします。ご予定よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式
給食終了
3/22 春季休業開始

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール