子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

逆上がり練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業、1年生は鬼ごっこでウォーミングアップをした後、鉄棒の練習、そして、ドッヂボールをしました。
 9月は台風の通過や雨の日が多く、授業も休み時間も運動場で活動する時間が大変少なかったのですが、10月になって良いお天気になり、とても気持ちよさそうに体を動かしていました。

安全な場所へ

台風襲来に備え、1年生は月曜日の下校時に朝顔の鉢植えを屋内に移動させました。
無事に風雨を逃れ、また、きれいな花を咲かせてくれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひと足お先に

画像1 画像1
1年生が下校しました。週末の金曜日は荷物をたくさん抱えて帰ります。土曜と日曜、ゆっくり休んで、来週も元気に登校してください。

はじめての通知表

画像1 画像1
 7月20日(金)、1学期最終日。子どもたちは通知表をもらいました。1学期がんばったこと、いっぱいほめてあげたいです。1年生ははじめての通知表です。担任の先生から手渡されて、とてもうれしそうです。最後に握手で「1学期よくがんばったね。」ほほえましい光景です。【写真上】2年生は、夏休みのくらしについてお話を聞いています。【写真下】きまりを守って楽しい夏休みにしてね。
画像2 画像2

英語モジュール&読書タイム

 7月4日(水)朝の時間、どの学年も英語モジュールに取り組んでいます。1年生も元気に英語の歌を歌っています。かわいいですね。読書タイムの10分間は、とても静かに読書していました。【写真】
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式9:30

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係