子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

今日のミッションは、マウス操作をマスター ≪2年生≫

 6月26日(金)2限、2年生は生活科の授業で、パソコン操作学習をしました。今日のミッションは、「ポケモンPCチャレンジ」のソフトを使って、マウス操作をマスターすることです。
 自分たちで電源・ソフトを入れてパソコンを起動し、ゲームを始めました。マウスポインターの移動やドラッグ、ダブルクリックなど、全員ができるようにがんばっています。ミッションをクリアするといろんなバッジがもらえるので、みんなは楽しんで授業をうけていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の会に「100冊突破」表彰 ≪2年生≫

 6月22日(月)始業前、2年生の朝の会で「100冊突破」の表彰【写真左】を行いました。2年生は、朝の「読書タイム」や図書の時間、自宅で読書を行っており、クラスで作った「読書カード」をつけています。表彰を受けた児童は、毎日読書を続け、先週に100冊を突破しました。他の児童も、まず100冊突破をめざして、頑張ってほしいと思います。
 朝の会は、あいさつの後、「詩の音読」で徒然草を大きな声で読み、ほけん係が「けんこう観察」【写真中】と「せいけつ検査」を行いました。その後、全員が「音読カード、漢字ノート、日記」のチェック【写真右】を自分で前に出て行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 地区こども会
3/3 委員会活動・計画委員会(最終)
児童集会
3/4 PTA実行委員会
3/5 土曜授業(はばたき集会)
3/7 児童朝会
民族クラブ発表会
3/8 スクールカウンセラー
自動車文庫

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係