子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

あさごはんをたべよう!

 2年生は栄養の授業で、あさごはんが1日の生活のリズムを整え、元気に活動するためにとても大切なはたらきをしていることを学習しました。
 子どもたちは、自分の生活や経験したことを思い浮かべながら一生懸命考え、意欲的に質問に答えていました。たくさんのことに気づくことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お忙しい中、お話をしてくださった皆様、子どもたちの移動に付き添ってくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

町たんけん 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月27日、2年生は学校周辺の『町たんけん』に出かけました。学校の外に出て、子どもたちで活動する初めて体験です。5つ班のに分かれてお店や交番、郵便局、幼稚園を訪問し、いろいろ教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
3/21 【春分の日】
3/22 平成30年度修了式

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係