子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

算数科「校内研究授業」 ≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月13日(月)5限、3年生では、算数科「校内研究授業」がありました。単元は「見やすく整理して表そう」で、めあては「棒グラフにの達人になろう」です。
 タブレットPCのマーキング機能【写真左】を使って、乗用車・トラック・バイク・その他の種類別に、正の字を書いて台数を数えていきました。そして、表計算ソフトExcel【写真右】に数値を入力し、棒グラフを作っていきました。
----------------------------------------------------------------------

 本日、学校HPへのアクセス総数が90,000件を超えました。日々、学校日記を更新し、毎月1日は、その月の玄関掲示や草花の写真とともに記事を掲載してきました。また学校配置の適正化(統合)にかかる記事も掲載してきました。多くの保護者・地域、学校関係者の皆さまにご愛読いただき、ありがとうございます。
  
 4月:桜 5月:ツツジ 6月:紫陽花 7月:スイレン
 8月:ヒマワリ 9月:彼岸花 10月:金木犀 11月:柿
 12月:イチョウ 1月:門松 2月:梅 3月:モクレン

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 【春分の日】
3/22 第98回卒業証書授与式
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/26 卒業デイキャンプ

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係