子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

作品展 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平面作品『あやとり』
立体作品『ふわり くるり すてきな かざり』

3年 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 盲導犬の力を借りて一人で外出し、スポーツや料理、人との交流など、何でもできますとおっしゃっていました。子どもたちは、点字の本や文房具、折り紙の作品を見せていただき、いろいろ視力を助ける工夫がされていることに感心していました。楽しそうに前向きに取り組まれる姿に、できないとあきらめず、やってみることが大切だということを教えていただきました。

3年 出前授業

 2、3時間目、ゲストティーチャーをお招きし、盲導犬について教えていただきました。盲導犬は、目の不自由な方に曲がり角や段差、障害物があるのを知らせ、安全に歩けるよう助けてくれます。いろいろな訓練を受けて必要な指示をしっかりと聞き分け、盲導犬としてのお仕事ができるようになるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式9:30
4/4 入学式準備

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係