子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

「くらしと下水道」中浜下水処理場へ社会見学 ≪4年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月2日(火)午前、4年生は徒歩で5分足らずのところにある、「中浜下水処理場」へ社会見学に行きました。学習のねらいは「家庭や工場からでる汚れた水や雨水は、どこに行くのかを知る」です。
 会議室で係の方からの説明後、下水処理の工程順に「沈砂池・沈でん池・反応タンク・沈ちょう池・消毒室」の順に施設見学をしました。下水処理場の第一の目的は「浸水から街を守る」ということや微生物の働きを利用して水をきれいにしているということを知りました。最後は、マンホール蓋の不思議について教えていただきました。下水処理の大切さとみんなが気をつけることで、水はきれいになるということを学びました。

栄養教育推進事業「野菜をたべよう」 ≪4年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月1日(月)2限、城東区内小学校の栄養教諭の先生に来ていただき、4年生は「野菜を食べよう」の学習をしました。
 自分の知っている野菜をワークシートに書きあげ、トマト、カボチャなど色の濃い野菜と、レタス、ダイコンなど色のうすい野菜に分けました。野菜は、「のどや鼻の粘膜を強くする、病気に負けない体をつくる、便秘を防ぐ」という働きをすることを学びました。野菜は一日に300g食べないといけないので、たくさんの野菜を食べるためには、どうすればよいかをみんなで考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
離任式(9:30 講堂)
4/1 春季休業
4/2 【森之宮保育園入園式】
4/4 春季休業
4/5 春季休業
【城陽中学校入学式】
4/6 春季休業
【中浜幼稚園入園式】

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係