子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

理科「とじこめた空気と水」 ≪4年生≫

 9月15日(金)4限、4年生は理科室から多目的室に移動して、「とじこめた空気を水」の学習をしました。
 廊下を走りながら大きなビニール袋に空気を入れて膨らませ、口をしばりました。その袋を抱いて先生とぶつかり合ったり【写真中】、上に乗ったりして実験をしました。「空気はさわれないのに閉じ込めると感触がある。上に乗ると跳ね返される。空気の力かな?空気って縮むのかな?」と考えました。次の授業の水を閉じ込めてする実験も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
入学式準備
4/6 春季休業
平成30年度入学式

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係