子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

みんなで仮装、ハロウィン ≪4年生≫

 10月31日(火)6限、4年生は学活の時間に、10月のお誕生日会のあとに「ハロウィンパーティー」を行いました。
 千と千尋やミニオンズ、魔女やお化け、野球選手、サッカー選手など、準備してきた衣装に着替えてゲームをしました。物まねや自分の仮装の発表、ダンスなどして楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内研究授業「タグラグビー」 ≪4年生≫

 10月27日(金)5限、4年生は体育科の校内研究授業「みんなでトライ!タグラグビー!」を行いました。本時のめあては「作戦をもとに練習し、ゲームに生かそう。」です。
 タグラグビーは、ラグビーからタックルなどの接触プレーを排除したゲームです。攻撃側はゴールラインを越えてボールを置けばトライで、守備側は相手の腰につけたタグを取ると動きを止めることができます。コートを最大限に使って走って、パスしてトライを繰り返していました。授業の最後の振返りでは、チームのMVPを決めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

栄養教育「じょうぶな骨をつくろう 」 ≪4年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月19日(木)2限、4年生は栄養教育「じょうぶな骨を作ろう」でした。年齢による骨量の変化について学習したあと、カルシウムの多い食品を考えていきました。
 牛乳・小魚・海藻・大豆・色の濃い葉の野菜のなかまを調べ、次にワークシートを使って、給食の献立の食品からカルシウムの多い食品を見つけていきました。じょうぶな骨をつくるために、「1日800mg」のカルシウムを取りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
入学式準備
4/6 春季休業
平成30年度入学式

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係