子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

クッキングはじめの一歩 ≪5年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日(水)3・4限、5年生は「初めての調理実習」の授業でした。今日のめあては、「調理実習の手順を学びながら、おいしいお茶を入れよう」です。3限は量りや計量スプーン、なべ、包丁、まな板などの調理用具の学習【写真左】をしました。
 4限はガスコンロの安全な使い方や湯の沸かし方、急須でのお茶の入れ方を学習しました。コンロにやかんをかけ沸騰させて、急須に小さじで量った日本茶の葉と70度のお湯をを入れます。1分間たってから、それぞれの湯呑にお茶を注いでいきました。班ごとにおせんべいとお茶をいただいた後、最後は片づけとゴミの捨て方の学習もしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
入学式準備
4/6 春季休業
平成30年度入学式

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係