子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

実りある体験 2

 半年にわたるお米作りの体験を通じて、子どもたちは食物を守り育てる苦労や喜びをほんの少し実感したことと思います。調理実習では、ごはんとみそ汁、ほうれん草のおひたしを作って、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実りある体験 1

 12月4日、5年生が学習園の水田で育ててきた『なかはま米』を家庭科の調理実習で炊飯しました。6月13日の田植えから始まり、9月に入って稲穂が実ってきたころ、かかしを立て、10月の稲刈り、乾燥、11月の脱穀を経て、美味しいお米ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係