子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

組み木絵本で「読み聞かせ活動」 ≪6年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月1日(火)始業前、6年1組では、図書館ボランティアさんによる「読み聞かせ活動」が行われました。
 積み木で遊べる組み木の本(組み木絵本)で「三びきのやぎのがらがらどん」のお話をしていただきました。山の草をたべて太ろうとする三匹のやぎと、谷川でまちうけるトロル(おに)との対決の物語です。6年生の児童は教室の床にカーペットを敷いて座り、童話の世界を楽しんでいました。本年度の読み聞かせは、来週の6年2組で最終になりますが、今後、お手伝いいただける「図書館ボランティア」さんは随時、募集しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 地区こども会
3/3 委員会活動・計画委員会(最終)
児童集会
3/4 PTA実行委員会
3/5 土曜授業(はばたき集会)
3/7 児童朝会
民族クラブ発表会
3/8 スクールカウンセラー
自動車文庫

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係