子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

在校生へのプレゼント「ぞうきん作り」 ≪6年生≫

 2月27日(火)、6年生は学校に登校する日も残り14日になりました。今日の5限は、最後の家庭科・被服の実習で、いらなくなったタオルを持ち寄って、ミシンを使った「ぞうきん作り」をしました。
 3月7日の「はばたき集会」の時に、6年生から在校生へプレゼントをするものです。今まで習ってきた裁縫やミシンの使い方を思い出しながら作りました。なかよし班のみんなや学校へ感謝の気持ちを込めて、 一つ一つ心を込めて、丁寧に作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 児童朝会
3/7 はばたき集会
3/8 クラブ活動(最終)

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係