子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

社会見学「大阪歴史博物館と大阪城天守閣」 ≪6年生≫

 9月16日(水)午前、6年生は社会見学で、大阪の歴史を調べるために「大阪歴史博物館と大阪城天守閣」を訪ねました。
 大阪歴史博物館では、古代フロア【写真左】で奈良時代の「難波宮」を、中世近世フロア【写真中】で江戸時代の「天下の台所」について調べました。大阪城天守閣では、階段を使って一気に天守台まで駆け上り、展望台(地上50m)から大阪の町を一望【写真右】しました。その後は、豊臣秀吉の生涯やその時代について調べました。明日からの6年生社会科の学習の参考になることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

気合いみなぎる「組体操」 の練習 ≪6年生≫

 9月11日(金)2限、6年生は昨年に続いて、2回目の5年生と共演する「組体操」。昨日までは、雨のため体育館での練習が続きましたが、今日初めて運動場に出て練習をしました。
 ポイントへの移動や隊列の組替えもスムーズにできるようになってきました。仲間を信じて大きな声をだし、曲のイメージに合わせ「気合がみなぎる組体操」です。こらからますます高度な練習になっていきます。一人一人のモチベーションがあがることで、より一層連帯感や力を結集することの大切さを実感していると思います。
【写真左から、「ウェーブ」「たて波」「クイックピラミッド」です。】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 【振替休日】
3/23 給食終了
大清掃
3/24 修了式
3/25 春季休業

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係