子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

修学旅行(2) 伊勢自動車道を走っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中浜を予定どおりに出発し、阪神高速、西名阪道を通って 順調にバスは伊勢志摩に向かっています。8時55分に「名阪上野(忍者)ドライブイン」【写真左】に到着し、しばしトイレ休憩。9時5分に出発し、バス車内では、「良い子のなぞなぞクイズ」【写真中】が始まりました。
 10時現在、バスは伊勢自動車道の「松坂」【写真右】あたりを走っています。時おり、強い雨が降りつけています。あと1時間ほどで最初の目的地「志摩スペイン村」に到着する予定です。

修学旅行(1) 体育館での「出発式」

 10月17日(月)7時10分、6年生の児童40名は、元気に登校してきました。今日から一泊二日で志摩賢島・信楽方面へ修学旅行に行きます。
 体育館で行った「出発式」では、校長先生から「思いやり、助け合いの気持ちを持って、小学校生活最高の思い出づくりをしよう。」というお話がありました。たくさんの保護者や教職員に見送られ、バスに乗り込み、7時30分に出発しました。現在、三重県には「大雨洪水警報」が発令されていますが、修学旅行が一路平安でありますように。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行に向けて調べ学習 ≪6年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月14日(金)6限、6年生は「修学旅行に向けて調べ学習」を行いました。「伊勢志摩・賢島について知ろう」をめあてに、タブレットPCを使って、当日の天気や気温、宿泊ホテルについて調べていきました。
 そして活動班に分かれて、スペイン村のアトラクションやレストラン、おみやげショップを調べました。乗り物の順番や昼食メニューを相談しながら決めていました。子どもたちは、旅行前から盛りあがっていました。

卒業アルバム用写真撮影 ≪6年生≫

 10月12日(水)午前、6年生では小学校卒業まで残り半年を切り、「卒業アルバム用写真撮影」を行いました。
 今日は会議室にミニスタジオをつくり、業者の方による写真撮影です。一人ずつの「個人写真撮影」のため、いくぶん緊張した面持ちでしたが、「1+1=」の呼びかけに、「2(ニー)」と答え、少し笑顔になりました。11月にかけてグループやクラブ活動の写真を撮影していく予定です。10月17日からの「修学旅行」も卒業アルバムに収める予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行保護者説明会 ≪6年生≫

画像1 画像1
 9月27日(火)16時から多目的室で、「修学旅行保護者説明会」を開催しました。当初は20日に開催の予定でしたが、台風16号に伴う臨時休業のため、本日に延期しました。
 6年生は来たる10月17日(月)・18日(火)に伊勢志摩・信楽方面へ修学旅行に向かいます。今日は昨年度の修学旅行の写真をご覧いただきながら、行程や食事、持ち物などの説明をさせていただきました。6年生の皆さん、素晴らしい思い出をつくりましょう。
※昨年度の修学旅行の記事は、HP学校日記の左側部分にある、「過去の記事」に保管しています。「2015年度」の文字の上でクリックし、「6年生」または「10月」をクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/26 卒業デイキャンプ
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係