子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

6年生!みんな!!手を挙げています!!!

画像1 画像1
 もう直ぐ、1学期の終業式が始まります。今日は、Teamsを活用しての終業式です。
 6年生の教室をのぞいてみると、、、さすが、6年生!テレビ画面の金子先生の掛け声にしっかりと答えていました。楽しくて、面白くて、そして素直な6年生。みなさん、良い夏休みを!!!

5・6年生 被爆体験伝承者講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の3時間目に、5年生・6年生合同で「被爆体験伝承者講話」として、語り部の山崎努さんが原爆の怖さ、当時の様子を話してくださいました。山崎さんから語られる内容を、子どもたちは真剣に聞いていました。今年度、6年生は平和学習として修学旅行で広島県へ訪れます。この講話で学んだことをきっかけに、今後も平和について学級みんなで考えていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 クラブ活動
地区子ども会
3/1 はばたき集会
3/4 国際クラブ修了式
国際クラブ発表会

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール