学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

1年 国語科「としょのじかん」 8月31日(水)

画像1 画像1
 2学期も、図書の時間が始まりました。夏休み用に借りた2冊の本を返却し、新しく本を借りました。
 いろいろな本があるので、何を借りようか毎回困ってしまう子どもたちもいます。
 今回は、生田さんに「100万回生きたねこ」を読み聞かせしていただきました。ねこの心に寄り添う子どもたちの姿が見られました。
 2学期も、子どもたちは、図書の時間を楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 特別5校時(14時ごろ下校)
救命救急講習
栄養指導6年
6/11 児童集会
クラブ活動
歯みがき指導2年
栄養指導5年
6/12 おさらい教室
6/13 特別校時
チョソン友の会
6/14 全校遠足予備日

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用