学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

草木染

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヨウシュヤマゴボウを使って、和紙の草木染をしました。
和紙を丁寧に折り畳み、慎重に染料につけていきました。
染まった和紙をそっと広げると「きれい!」「すごい!」と歓声があがりました。

1年生 運動会練習 ダンス 9月16日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の運動会のダンスについて、紹介します。

1年生のダンスの種目名は、「ハッピーダンス」です。

その名の通り、1年生らしくかわいく楽しく元気に踊ります。

1年生のみなさんが半年間小学校で過ごし、成長した姿を見るのを楽しみにしていてください。


1年 ソンセンニンムとの交流給食の日

画像1 画像1
今日は金剛志ソンセンニムとの交流給食の日でした。
最初に「アニョハセヨ」と挨拶をし、韓国・朝鮮に伝わる昔話「ホランイ」を聴きました。
虎が出てくるちょっとドキドキするお話で、子どもたちは大興奮でした。
給食を楽しく一緒に食べ、お昼休みにはおにごっこをしました。
次また来てもらえるのが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 地区別子ども会(新入生保護者参観)
わくわくタイム
PTA食育ランチ
3/2 卒業を祝う会
3/3 せいけつけんさ
1年 栄養指導
代表委員会
3/4 チョソン友の会(発表会、修了式)
3/7 5年 栄養指導