学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

1・2年生 『春の遠足』10

画像1 画像1
動物園を出て、天王寺駅まで歩いていたら、なんと、社会見学中の3年生と遭遇!

1・2年生 『春の遠足』8

画像1 画像1
画像2 画像2
マンドリルを見ました。見た目はゴリラに似ています。

1・2年生 『春の遠足』3

画像1 画像1
画像2 画像2
動物園に到着しました。まずは、フラミンゴを見ています。

1・2年 春の遠足について 5月16日(木)

 明日はいよいよ天王寺動物園へ遠足に行きます。朝はいつも通りのさそい合いで登校しましょう。

 本日、大変暑くなることが予想されますので、水筒にはたっぷりのお茶をご用意ください。

 遠足のしおりをよくお読みいただき、忘れ物の無いようにご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1年 絵本の読み聞かせ 5月16日(木)

 図書ボランティア「くすのき」のみなさんに、読み聞かせをしていただきました。絵本や紙芝居、パネルシアター、大型絵本とたくさんのお話を聞いた子どもたちは口をそろえて「面白かった!」と感想を言っていました。

 「くすのき」のみなさん、ありがとうございました。 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 放課後タブレット学習会
食育学習1年
12/4 大阪市学力経年調査(国・社)
読み聞かせ6年
12/5 大阪市学力経年調査(算・理・質)
委員会活動
せいけつけんさ
12/6 大阪市学力経年調査(予備日)
12/7 土曜授業(防災学習)
12/9 芸術鑑賞
フッ素塗布4年
あいさつ週間(13日まで)

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

PTA活動

研究申請等

令和2年度 入学予定のご家庭へ