学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

1年 出前授業「Tボール教室」 8月29日(火)

 今日は出前授業でオリックスバファローズのコーチに来ていただきTボールゲームをしました。ボールの打ち方やルールを詳しく教えていただき、ゲームを楽しみました。

 初めてTボールゲームをする子どもたちも多く、最初は緊張している様子も見られましたが、ゲームが進むにつれて笑顔が広がり、楽しい時間を過ごしました。
 活動の最後には、みんなで写真撮影を行い、コーチや選手からのサインやバファローズのグッズをいただきました。これはきっと、子どもたちにとって忘れられない貴重な体験となったと思います。今回の出前授業を通じて、子どもたちはスポーツの楽しさを感じることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科「こんなことしたよ」 8月28日(月)

画像1 画像1
 宿題の絵日記を読んで、夏休みにしたことをみんなに発表しました。
 「プールに行きました」と聞くと「あ、僕も行った!」と言ったり、「パンケーキを作りました」と発表する子がいると「私も作ったことあるー」と言ったり、お友だちの発表を聞いて楽しそうに交流していました。

1年 教室のようす 8月25日(金)

 元気な挨拶で登校してきた1年生、夏休みに作った作品を並べてもらい、「すごいね」「あそんでみてもいい?」と感想を言い合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 教室の様子 7月19日(水)

 はじめて通知表「くすのき」を担任の先生に手渡してもらった1年生。「よくがんばったね」と声をかけてもらえて、にこにこ笑顔を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年「7月の読み聞かせ」7月18日(火)

7月に読んだ本は、
『あしたのぼくは』
『ゴリララくんのおぼうさん』
『とべバッタ』です。

また、今日はまちかど号も少しの時間でしたが見に行きました。2学期にはまちかど号の本もかりて読んでいこうと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 児童朝会
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式(11:30頃下校予定)
集団下校

よくわかる城北小学校

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール