学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

1年 身体測定 4月11日(木)

画像1 画像1
 体操服に着替えて保健室に行き、身長と体重の測定をしました。
 はじめに、保健室のお約束を安部先生から聞きました。具合の悪いお友だちが休んでいることもあるから静かに過ごすことや、担任の先生にお話してから来ることなど、色々なお約束がありますが、1年生はしっかりお話を聞いていました。

1年 音楽科「てとてであいさつ」 4月10日(水)

画像1 画像1
 お隣の席のお友だちと「てとてであいさつ」の歌にあわせて握手をしたり、体を動かしたりしました。
 席を移動していろんなお友だちと握手をしている内に、だんだん歌声も大きくなってきて、楽しそうに活動していました。

1年 給食の準備 4月9日(火)

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました。1年生の教室では、給食着の着方や、机の上の準備の仕方、手の洗い方など、たくさんのことを先生から教わって準備していました。

 新品の給食着を着る子も多く、ボタンがかたくて着脱に苦戦していましたが、何とか全員自分で給食の準備ができました。

 食べ終わった後には、「給食おいしかったー」「もっと食べたーい」とニコニコお話していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 児童朝会
まちかど号
クラブ活動
5/22 双方向オンライン学習3〜6
5時間目下校
臨時児童集会
避難訓練予備日
5/23 特別校時
チョソン友の会
民族体験学習1・2年
5/24 全校遠足(久宝寺緑地公園) 14:30頃下校
5/27 心臓検診1年
あいさつ週間(〜31日まで)

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用