学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年 英語 5時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C-NETの先生に来ていただいて英語で色の学習をし、最後にカラービンゴ大会をしました。9つのマスに好きな色をぬって、みんな楽しんでカラービンゴに取り組んでいました。

3年 図工 作品鑑賞 6月28日(水)

画像1 画像1
6時間目にカラフルなヘビとカラフルフレンドの作品鑑賞をしました。
みんな友だちの良いところや工夫しているところをたくさん見つけていました。

3年算数 6月28日

今日の算数では、あまりのあるわり算の答えの確かめ方を学習しました。
あまりのあるわり算にも、少しずつ慣れてきました☆

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科「風やゴムのはたらき」6月28日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
風の強さと車が走るきょりを調べました。
送風機(サーキュレーター)を使って、風が強い時と弱い時の車が動くきょりを比べました。
算数で学習した巻尺を使って長さを測りました。

3年 お別れ会

今日の5時間目に、お別れ会をしました。
ストップゲームやうで相撲大会をして盛り上がりました。
大切なお友だちとの別れを惜しみながらも楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 ベルマーク・ブザー点検
3/1 せいけつけんさ
委員会(最終)
C-NET(外国語活動)
卒業を祝う会(3限)
3/6 チョソン友の会発表会、修了式