学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年 「スイカ」 8月26日(水)

画像1 画像1
給食に出たスイカの種を花壇に撒いてみました。
すると夏休みの間にすくすくと成長し、なんと4つの実がなっているのが見つかりました。
児童たちは大きくなればいいなと、愛情もって水をあげています。

3年 「初代漢字王決定!」 8月7日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期の間に行われていた漢字テストにおいて全て100点を獲得した者だけに送られる称号『漢字王』。それがついに決定しました。

 1学期に新しく習った漢字はなんと77字!バランスの難しい字もありました。書き順の多い字もありました。

 そんな数々の漢字を全て覚え、正しくかけた猛者たちがなんと、1組2組を合わせると20名近くいました。そんな児童たちに、漢字王の称号と、その栄誉を称えた金メダルが贈呈されました。

 2学期も漢字王の座を目指して、頑張っていきましょう。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/2 2学期おさらい教室開始
栄養学習1年
10/3 土曜授業(学習参観2・4・6年)
10/6 自然体験学習5年
特別校時 チョソン友の会
10/7 自然体験学習5年
10/8 自然体験学習5年

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

研究申請等

ICT活用