学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

4年生 宝さがし 11月18日(土)

2組は宝さがしです。
ダンボールの中に新聞紙を入れ、折り紙で作った作品を隠しました。
たくさんの折り紙を見つけることができたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 はこべ!つかめ!あずき 11月18日(土)

1組は小豆運びをしました。
制限時間内にいくつの小豆を運べたか数えました。
多くの児童は半分以上運べていました。とても器用でした。しかし、30個すべての小豆を運ぶことは難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 栄養指導 11月8日(水)

栄養指導の先生に来ていただいて、「よくかんで食べよう」の学習をしました。
よくかんで食べると、胃腸のはたらきがよくなるや歯の病気をふせぐことができるなど、8つのパワーについて教えていただきました。
今日の給食の時間には、「しっかりかんで食べないと」と話をしており、学習したことを実践していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 入学式準備 春季休業
4/6 入学式 春季休業