学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

4年 総合「防災マップ作り」 7月8日(月)

 先週の金曜日に地域をまわって取ったメモをもとに、防災マップ作りが始まりました。
 写真に付箋をはり、そこに何があるかを詳しく書き込みました。より分かりやすいマップになるように、どんな言葉で書いた方がわかりやすいか、班で話し合いながら作成しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3・4年 体育科「プール」 7月8日(月)

 クロールの上手な水のかきかた、息つぎの仕方を練習しています。
 手はボートのオールのようにしっかりと水をとらえてかくこと、息つぎは肩に頭をのせるようにして横を向くことなど、大切なポイントに気を付けながら泳ぎました。

4年 総合「防災マップ作り」 その2

 地域の方々のご協力のもと、班ごとに分かれて、消火器や消火栓、送水口やAEDなど、どこに何があるかを見て回りました。どんな防災マップが完成するのか楽しみです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 総合「防災マップづくり」 7月5日(金)

 防災マップ作りに向けて役割決めを行いました。消火器や消火栓、送水口など探検に行った際に簡単にメモが取れるように、班でマークを決めました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数科「四角形を調べよう」 7月1日(月)

 今日から四角形について詳しく調べる単元が始まりました。カードに4本の直線を引いて、様々な四角形を作り、直角があるかどうかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 個人懇談
7/10 個人懇談
給食費口座振替日
7/11 個人懇談
7/12 個人懇談
7/14 PTAソフトボール大会(大宮中)
7/15 海の日

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

PTA活動