学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

4年生の様子 3月23日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、ロッカーの荷物も自分たちでまとめて持って帰るものを整理整頓していました。帰りの挨拶もとても大きな声で行い、地区別子ども会の教室へ移動していました。

4年生の様子 2月28日(金)

1組も2組も、仲良く給食を食べていました。

5時間目は、金づちを使って図工の作品をがんばって仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会科「淀川の作り替え 」 2月26日(水)

画像1 画像1
 淀川がどのように整備をされていったのかを年表で調べました。100年以上前の淀川は何度も洪水を起こしており、何度も堤防を作り直していたことが分かりました。

5年 新1年生体験入学 2月19日(水)

 城北小学校に来年度入学予定の子どもたちを迎えての体験入学がありました。自己紹介ゲームや長なわ、ボーリングなどの活動をしました。5年生の子どもたちは、それぞれに役割分担して笑顔で優しく声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽科「こきりこ」 2月18日(火)

画像1 画像1
 こきりこの音楽に合わせて、リズムを選びグループで合奏をしました。拍を合わせようと一生懸命たたいて演奏している姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

PTA活動

研究申請等

令和2年度 入学予定のご家庭へ

ICT活用