学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

4年 図画工作科「マーブリング色遊び」6月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の学習で、水で薄めた洗濯のりにアクリル絵の具を垂らし、紙に写しとるマーブリング色遊びをしました。
子どもたちは、「絵の具がういてる!」「綺麗な模様になるかなあ?」と、ドキドキ、ワクワクしながら、楽しく活動していました。

4年 体育科「体つくり運動」 6月7日(水)

画像1 画像1
 「言うこと一緒」と先生が言うと、元気よく「やること反対!」と子どもたちが答えます。
先生に「前」と言われたら、「前」と言いながら後ろに跳びます。これがなかなか難しい。

 その後に、4〜5人のグループになって、円になり、動き回る運動をしました。操縦士の掛け声で右へ左へ、運動場を駆け回っていました。

 体をほぐしながら、手をつないで運動する中で心もほぐしていきます。

4年 理科「植物の観察」 6月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 春に植えたヘチマやゴーヤがぐんぐんつるをのばして生長しています。
 支柱を立てていますが、もう少ししたら、大きな物に取り替える予定です。

 子どもたちは、葉っぱるやつるに触りながら観察を行いました。
 残った時間は、もっと大きく元気に育つように、と雑草を抜きました。

4年 社会科「出前授業」 5月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪市環境局のみなさんにお越しいただき、ごみやパッカー車についての出前授業を実施しました。
 大阪市のごみの分別についてや、食品ロスの問題についてもお話いただき、パッカー車が動く様子を間近で見学しました。
 
 今日学んだことを生かして社会科の学習に取り組むと共に、家庭でのごみの分別や減量について考えるきっかけになればと思います。ぜひお家でも、今日の出前授業についてお子様に話を聞いてみてください。

4年 図工科「なかまの色づくり」 5月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 絵の具の混色の練習をしています。
 基本の色を4色選び、2色を混ぜて色を作ります。同じ赤と青を混ぜたはずなのに、少しずつ色が違うことに気づきながら、楽しく活動に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 臨時児童集会(祝う会リハーサル)
3小5年生交流会
2/29 特別校時 全学年15時10分頃下校
チョソン友の会校内発表会
3/1 卒業を祝う会
3/4 おさらい教室
3/5 児童集会
委員会活動

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール