学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年 社会科「食糧生産を支える人々」 5月28日(火)

 タブレットパソコンを使って学習しました。季節に関係なく、多くの野菜が一年中、売られているのはなぜだろう?という疑問から、その理由やハウス栽培の利点などについて調べました。
 最後には、自分たちが調べたことを持ち寄って、話し合い、文章メモを作成しました。次回は、ペアの友だちと伝え合う活動を行います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 内科検診1・2・3年
歯と口の健康教室6年
べルマーク・ブザー点検
6/4 遠足予備日3・4年
田植え体験5年
6/5 歯みがき大会5年
6/6 せいけつけんさ
委員会活動
6/7 6・7平和集会
内科検診4・5・6年

4年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

PTA活動