学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年生 調理実習「お弁当のおかずをつくろう!」

 5年生最後の調理実習を3,4時間目に行いました。
 今年度のまとめとして、「ゆでる」という工程を必ず取り入れ、班で3品、お弁当のおかずを作りました。
 スクランブルエッグ、ポテトサラダ、野菜サラダ、バターコーン、海の生き物ウインナー・・メニューも味付けも自分たちで決めて取り組みました。きれいな色にできあがったおかずを見て、子ども達は嬉しそうでした。
 中には思った味と違った班もあり、「おうちの人はすごいね。」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 地区別子ども会(新入生保護者参観)
わくわくタイム
PTA食育ランチ
3/2 卒業を祝う会
3/3 せいけつけんさ
1年 栄養指導
代表委員会
3/4 チョソン友の会(発表会、修了式)
3/7 5年 栄養指導