学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年 「非行防止教室」 3月12日(金)

画像1 画像1
 中央少年サポートセンターの方々による、非行防止・犯罪被害防止教室を行っていただきました。非行とは具体的にどのようなものなのか、犯罪被害に遭わないためにはどうすればよいのかを教えていただきました。
 社会のルールを守ることや、思いやりの心をもつことが非行防止につながるのだというお話を聞き、子どもたちは真剣な表情で話を聞いていました。

5年 栄養学習「和食のすばらしさを知ろう」 2月25日(木)

 本年度最後の栄養学習は、和食について学習しました。和食はユネスコ無形文化遺産に登録されていること、みそカツやゴーヤチャンプルー、お好み焼きも和食と言うことなどを聞き、子どもたちはとても驚いていました。授業の最後には、和食を未来に伝えていくために自分たちに何ができるかを考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 音楽科「クラッピングミュージック」 2月18日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽器の演奏がなかなか難しい中、体一つでできる音楽づくりを行いました。
 子どもたちになじみ深い、運動会の「レッツゴー拍子」のリズムで手を叩きます。同じリズムでも、ずらして叩くと響き方が変わってきます。グループごとに「何拍ずらすのか」「音の強さはどうするのか」の2点を決めて練習をしました。

5年 国語科「図書の時間」 1月22日(金)

 城北小学校の図書室は、冬休み中に図書のバーコード登録を行い、本の貸し借りがパソコンを使ってできるようになりました。本棚の整理もして、本も探しやすくなりました。

 子どもたちは興味津々といった様子で図書室に入り、新しくできた大型絵本コーナーや、新しく入った図書などを手に取って読んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 図工科「だんボールで作って試して」 12月17日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
だんボールを濡らして剥がしたり、切り目を入れて組み立てたりして、段ボールでできることを試しながら、不思議な町のシンボルを作りました。名付けて、“段ボールでシンボール!”

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

PTA活動

研究申請等

ICT活用