学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年 学習参観の様子 11月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科「プログラミングを体験しよう」

5・6年 昼食 11月17日(金)

画像1 画像1
 教室でお弁当を和気あいあいと食べています。
「遠足中止なんはイヤやけど、2回もお弁当食べれたのはラッキー」と話していた子もいました。
 5・6年の保護者の皆様、お弁当のご準備ありがとうございました。

5年 理科 「ものが水における量」11月16日(木)

 食塩とミョウバンを使って50mlの水に溶ける量を比べました。
 少しずつ食塩とミョウバンを足していき、溶け残るまでの数を記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 「遠足について」

 今週の金曜日に予定している秋の遠足について、たてわり班で確認しました。
 須磨離宮公園での活動をたてわり班で行います。自分たちでめあてを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備1〜4・6年給食後下校5年五時間目下校
3/18 卒業式(1〜5年はお休み)
3/19 児童朝会
3/20 春分の日
3/21 給食終了

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール