学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

6月11日(月) 6年生 歯と口の健康教室

歯周病の怖さを写真を見ながら詳しく教えていただきました。生活習慣病にならないよう、毎日の生活を見直し歯を大切にしようと思えた一時間でした。
画像1 画像1

6月7日(木) 6年生 平和学習

戦争を体験されたお二人から貴重なお話をお聞きすることができました。辛い体験を思い出しながら子供たちのためにわかりやすく説明を交えてお話下さりました。こどもたちは真剣に聞いていました。
画像1 画像1

自転車大会練習

画像1 画像1
6月30日(土)に出場する自転車大会の練習が始まっています。
限られた時間の中で、旭警察の方の指導を受けて、一生懸命頑張っています。
画像2 画像2

交通安全学習

正しい自転車の走行について学習しました。今日は再確認をすることができ、これからも交通ルールを守って安全運転しようと思えた時間になりました。
画像1 画像1

6年 全校遠足

全校遠足で城北公園へ行ってきました。最高学年として班をまとめ楽しく活動することができていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査