学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

6年 出前授業「あかりのエコ教室」2月6日(火)

画像1 画像1
Panasonicさんの出前授業がありました。
まずは、SDGsや家電製品の電気の使用量などについてお話しを聞きました。
そして、白熱灯、けい光灯、LEDを使って、何人の手回しによってあかりがつくのかや、あかりがつくまでの時間や電気の量などについて調べました。それぞれの電気の特徴がわかり、どの電気がエコなのかについて考えることができました。
今日の学びをいかすために「1週間エコチャレンジ」に取り組みます。お家にもワークシートを持ち帰るので、ぜひ保護者の皆さまからのご感想もお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

よくわかる城北小学校

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール